御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki 画像アップローダー
 0 /  1094
再配置&空蝉なし17審。氏康は絢爛ふっくーの計略入れつつ花葵の祝槍と北条白貝で耐久盛った玉縄とふっくーで受け。ひこにゃんは絢爛でも、正月徳伏はひぜなご辺りでも可。ラスト右から来る忍者の隠密を21シーサーで剥がしておかないとなむなむが餌食に(1敗)
 0 /  489
術与ダメ75%減で[[トリちゃん長生きぃーん>https://imgur.com/naRIC2T]]。殿側へのデバフだから適当に一括適用したんだろな。妖怪に攻撃半減されつつ術審議にも引っかかる真岡等を年単位で放置しておいて、数日でこれに修正いれてきたら草生えるわ。ユーザーに有利なバグを発見した時の運営にご期待ください。
 0 /  479
黄泉無し15審。
 0 /  442
15審。2waveで倒せる中ではかなり優しい方だった。奥に引っ込んでる上に序盤と最後の邪術毛虫が辛い山県の方がかなり難しかた
 0 /  1300
②学園足利学校を使う。☆7限定揃ってないならこっち。自己計持っていないキャラと好相性。
 0 /  1562
①DXマサムネ絢爛忍城を使う。黄色い法術は数回ダメ計を当てないと倒せないので白い法術を4,5匹ずつ巻き込むことを意識する。一度に全部巻き込むと瞬殺できずに遠隔がやられる。
 0 /  814
 0 /  975
17審。
 0 /  762
 0 /  747
裏淀2→10、裏淀が移動するまでは適宜平安トークンで蔵攻撃逸らし。
勝野の与ダメ回復と月の都の計略短縮がいい仕事しました。かなりシビアだった。
 0 /  592
配置換えは嫁月の都17から7、平遥古城12から16、平安トークン16から19。主力は完全に嫁月の都でヴェルサイユトークンの鈍足で敵が団子になったところを特殊攻撃で撃ち抜いていく。平遥古城は超高レベルで回復施設をしっかり積む。途中でバリアも張れるので配置換えまで巨大化なし。小十郎は嫁月の都の特殊攻撃で防御ゼロにして平遥古城で余裕。最後、殿と雑魚の殴り合いになるが勝利。
 0 /  968
やっとクリア。結局絢爛も地獄もいらんかったわ。双剣のタイミングとプレッドヤマの再出撃、計略のかけ直し、トークンデコイと頭おかしくなる難易度。
 0 /  287
 0 /  395
17審。裏淀城2→10、伏兵17→12→19
 0 /  219
wikiにどうあろうと確認できるのはこれだけなのでそんなん知らんがな。
 0 /  233
シュレヂンガーの魔法槌。審議:与ダメ変動の物理与ダメ50%増、術与ダメ50%減。1689*1.3(スイカ直ボ)*2(攻撃の2倍)*1.4(残HPボーナス)*1.5(物理なので!)*0.5(術でないので妖怪半減!)*0.5(術なので!)=2305(=2303端数処理による)。島津で蹂躙しようとしたら審議に引っかかっててイライラ。いい加減表記直せ。
 0 /  499
柳川さんでなんとかなった。防御10%アップで助けられた。
 0 /  254
 0 /  313
なんとなく爆風範囲
 0 /  256
2023年11月2日、武神島津超難の白狐兜の隠密無視攻撃を一切回避しない不具合を確認。運営に問い合わせしました。