御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki 画像アップローダー
 0 /  699
大破無し、再配置なし。二度とやりたくないけど最終的に気はだだ余りってか最後まで気を運んでくれてる名古屋。右は阿波が完封。名古屋の攻撃バフを古河と阿波に掛けたら、古河と名古屋は攻撃計略だけに切り替え。あと気を付けるのは裏伊勢の計略切れと古河と室町の特殊。忙しすぎて古河の特殊忘れてる事も結構あった。最新伊賀ちゃんはオマケ、正直居ても居なくてもいい。ていうか裏伊勢の計略何で自動化できないのよ。
 0 /  291
天魔大乱 EX-3-9
 0 /  681
画像は無間七層で日輪雲前立兜から300%反射を食らいながら攻撃してる様子。ぱっと見でも分かるように、回復計略を掛けてれば回復(緑)が反射ダメ(赤)を上回るので落ちることはない。&br;反射ダメージ408から逆算すると攻撃2177×反射3×与ダメ低下0.5÷8=408。つまり、反射の時に参照される攻撃力は持続ダメージ基準ではなく、単純に攻撃ステの1/8。おそらくは内部の処理で与えるダメージ2.6倍のような調整が入っている為と推測してる。
 0 /  306
最初数回信長に米運びさせて行けた
 0 /  462
バフデバフかけて忍者もろともガッツリ受け
 0 /  186
射程をコントロールして左の真田幸村倒さずに3波までいけば、最大化した[響乱]室町第の回復でボスの攻撃耐えられるみたい。気も[響乱]室町第の特殊能力でモリモリいける。
 0 /  349
 0 /  725
Lv125比較
 0 /  947
 0 /  336
13審混成。佐竹自体は意外と攻撃力ないので被ダメ減が高いキャラなら十分足止めできる。古賀はバフ計略使わずにダメ計でひたすら左の爆弾処理。水染めするには気力がきつい。あと足止めキャラが少ない
 0 /  368
追加審議がしょぼかったので同じようにクリア。勝竜寺は使わなかった。問題は難しいの方
 0 /  269
10審。山県、伊勢長島は中盤から置く。21に阿波一宮のトークン。坂本は敵の初手を空蝉して気軽減のために配置を変える。古河、阿波一宮、伊勢長島の順に最大化。古河は完凸のパワーが必要かも。山県は途中で大破する可能性が高い。
 0 /  355
10審。超難よりよっぽどしんどかったし。まさか城姫駆り出すことになるとは思わんかった。
 0 /  514
裏坂本やら編成バフやらで気節約しつつ難所は裏長谷堂で解決
 0 /  306
もうめちゃくちゃだよ最後の騎馬を足止めしてもらおうと思ってた松倉ちゃんは射程長すぎたみたいで西洋兜殴って退場。もう駄目だと思ったら夏ポエの竜の特殊攻撃で一撃でした
 0 /  255
気にせず雪だるまを殴ると蔵が殴られるようになって難易度が上がる。雪だるまを壊さない配置・射程が大事
 0 /  60
 0 /  66
最初の4日間の無料ガチャを引き終えました。今天下統一40話まで進んだのですが、少しきつくなってきています。星7チケットが二枚ありますが、どの子がおすすめでしょうか? 大砲はバベルとア-ケシュフ-ス、鉄砲は姫路とラピュ-タ、刀は江戸城が気になっています。
 0 /  107
霊力回復
 0 /  121