御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki 画像アップローダー
 0 /  84
 0 /  310
お月見鹿野や裏聚楽第を入れても火力が足りず何度も失敗して悩んだ結果、夏ポエと忍者で解決しました。…これぞ北条流忍術!
 0 /  569
術火力を用意するのが面倒なら無理やり耐えることもできるね。バレシャンだけだとヴィクトリー号吹っ飛んだから鳳凰丸とか歌舞二人とかで結構厚く守らなきゃだけど。
 0 /  536
その2
 0 /  434
参考画像どうぞ。邪魔だったら消してもらって大丈夫です。その1
 0 /  725
山県は結構柔らかいので、ここは編成幅広そうです。
 0 /  553
久々に桑名城出陣。
 0 /  682
配置です。
 0 /  880
4000さえ突破すれば楽。
 0 /  973
毒蛇が来るまでに佐土原を最大化するため配置気減らしまくったり勝竜寺と裏大宰府の巨大化を抑えたり、序盤が一番の難所だった。そこを越えれば後はプレヤマで適宜ボスの攻撃を逸らすくらい。
 0 /  826
20審議。最後に術火力を用意するだけ。大破してる裏室町で道中は一掃。術火力誰が良いかは分からない。本複数でもいけるかな?
 0 /  136
 0 /  1125
裏小牧強すぎて草。射程内全てで全部一掃
 0 /  927
上の方の編成を参考にさせて貰ってクリアできました。七飯台場を1から5に転戦。
 0 /  291
普通の兜の中に一体混じった妖怪に対して、古河の術ダメージが半減されてない様子がこちら
 0 /  1239
ボスの出現にあわせて裏吉田ネキの特殊攻撃2回撃つか、蜂ヶ峰の伏兵と威光多賀空蝉で。回復は蜂ヶ峰最大化と久能山1回巨大化+自計略で間に合うようになります。
 0 /  640
えどしぎはその他の武器種に含まれないのでセーフ
 0 /  684
鹿野の攻撃力4001以上にすれば何とかなる(W白鷺よりも鹿野単体の方が殲滅してくれたのでオカシイ娘だよ、本当)。蒲生の攻撃前に倒しきれるから防御も不要。さらに裏岡山が入れば大分楽になる
 0 /  537
敵の9割くらいは九龍城砦が倒した。五稜郭が気を抑えながらバフってくれて強かった。躑躅ヶ崎はいないとクリアできる気がしなかった。
 0 /  733