No.3702
Ryzen7 2700X(6C12T)@定格 RadeonRX490(RX480相当設定)
				1. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 11:59
								
					
			Windows10 1809と比べWindows10 1903はRyzenへの最適化が行われた検証
				2. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 11:59
								
					
			実行コアは分散したものの最終コアにも処理が割り振られている
				3. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 12:01
								
					
			Ryzenに対応した1903でもガンオンでRyzenを使う為にはコア指定は必要
				4. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 12:02
								
					
			ただ、差は体感出来るモノでは無さそう
				5. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 12:04
								
					
			メインはコア0とコア2の物理コアで処理している模様だが、コア1とコア3の仮想コアも使用率が高い
				6. 
															名無しさん
													-
				2019年6月23日 12:10
								
						動画はいつものところ
このページのURL
Wiki 貼付用のURL
このスレッドの前後の画像
ファイル情報
| カテゴリー | 未分類 変更 | 
|---|---|
| 投稿日時 | |
| ファイルの種類 | 画像(JPEG) | 
| ファイルサイズ | 1,023.7KB | 
| 閲覧回数 | 876回 | 
| オリジナルファイル | ダウンロード |