No.5000(891)
編成と配置
地形一致気トークンなし撤退再配置なし蔵殿無傷で「難しい」をクリアしたのでご報告。
絆値はすべて限界まで。武器は弓にまどかの弓、松江は攻撃力重視、大槌はダメージ重視。
施設は基本星3。星4は杖に竜宮の門、松江にいたずらの噴水、淀に石川門。杖は大将兜の石田三成から攻撃を1度受けるので大破されないように石垣を装備させて、狭間は念のため装備を。歌舞は必ず狭間を装備。確認はしていないが、歌舞は狭間を付けていないと松江の位置まで範囲が届かないと思われる。
開始したら、編成順に弓まで設置して、弓を4回巨大化→淀を設置→弓の特技発動。ここまで速やかに行えば赤備え古桃型兜を処理できる。できなければ弓の火力が足りてないと思われる。
弓の特技が発動したら、松江の特技を発動→杖を3回巨大化→大垣を設置→竜宮の特技を発動→歌舞を3回巨大化。
ここから大将兜の山県と石田がやって来る。上からやって来た赤備え古桃型兜の大群を倒した後、すぐに歌舞トークンを25に設置して山県の防御力を減らす→石田の攻撃を杖が1度受けたのを確認してから弓に大垣計略を使用→石田の攻撃を淀が1度受けた後、淀自身に自己の計略を使用→もう一度石田の攻撃を淀が受けたら1回巨大化。
大将兜の山県と石田を倒したら、歌舞を1回巨大化→一ノ谷型兜が上からやって来たら松江自身に自己の計略を使用→すぐさま弓に大垣計略を使用→32に歌舞トークンを設置して爆弾持ちの桃型兜3体を爆発させる→右からやって来た佐竹式毛虫形兜が松江を2度ほど攻撃したら、杖の特技を発動させて雑魚兜を蹴散らす。
ここから大将兜である石田、前田、毛利がやって来る。淀自身に自己の計略を使用して大将兜の黒田の攻撃に備える→松江自身に自己の計略を使用して大将兜の前田と毛利の防御力を下げる→大垣計略を弓に使用して大将兜達の移動速度を低下→歌舞を最大まで巨大化させて松江を回復させるようにする。怠ると毛利によって松江が大破しかねないため。
これで殿の采配は終了。後は眺めるだけで勝利。以下、備考。長いので参考程度に。
大将兜の石田の攻撃を杖が受けきれない場合は弓の計略を杖に使うとよいが、今回は気消費を抑えるために使わないことにした。
大将兜の山県の攻撃は強いものの、大垣計略を弓にうまく使用することで大垣への攻撃は1度のみで済むため、大垣への巨大化が一切必要なくなる。2度以上攻撃してくるのであれば、大垣計略を使用する時機が悪いか、城娘の火力が足りてないと思われる。
同じく、最後にやって来る大将兜に対して弓へ使う大垣計略は重要。時機が遅れると竜宮や大垣が大破するため注意。
大将兜の黒田を倒すのに手間取るのであれば、9、12あたりに歌舞トークンを設置して防御力を減らせば倒しやすくなると思われる。
このページのURL
Wiki 貼付用のURL
利用して貼り付けられる画像は投稿されたオリジナルのサイズ容量のものとなります。容量が大きいものはリサイズして新たに作りwikiにアップロードするなどしてご利用下さい。
このスレッドの前後の画像
ファイル情報
カテゴリー | 未分類 変更 |
---|---|
投稿日時 | |
ファイルの種類 | 画像(JPEG) |
ファイルサイズ | Byte |
閲覧回数 | 891回 |
オリジナルファイル | ダウンロード |